<エア英会話> 音楽フェス編① #001

「英語をコミュニケーションツールとして使えるようになりたいけど、英会話をする相手も時間もない」という声をよく聞きます。
そうなんです。英会話を修得するには、本や音源などから知識を得るインプットだけでなく、自分で英語を発するアウトプットが必要なのです。
そこで、空いている時間を使ってエア英会話を始めませんか?
ステップは簡単です。
あるシチュエーションでの会話が表示されるので
- 相手のセリフを読む
- 「YOU」と書いてあるあなたのセリフを声を出して読む
- 次の相手のセリフを読む
- 次のあなたのセリフは日本語で表示されているので、自分の言葉で考えてアウトプットする
- 最後に解答例を見て、自分で言いやすい表現に変えて、それを自分にインプットする
これだけです。
では早速やってみましょう!
今日のシチュエーションは音楽フェスです。
日本の音楽フェスで外国人に会った時は積極的に会話してみましょう!
好きな音楽の話



That’s why I came to this J-pop music festival from the States.
アメリカのどこから来たの?
あっちのステージで一緒に観ない?

★アメリカのどこから来たの?
What part of the States are you from?
- 「アメリカのどこ」など、国の中の地域・都市などを聞く場合は「What part of」が便利です。
★あっちのステージで一緒に観ない?
Why don’t we go to that stage and see the show together?
- お気に入りのバンドの話になったりしたら、是非そのステージを指して「あっちで一緒に観ませんか」と言ってみましょう。
ダイアログ全体を日本語と英語で振り返ります。
Steve:
What kind of music do you like?
どんな音楽が好きなの?
YOU:
Rock and Japanese pops. How about you?
ロックとJポップ。あなたは?
Steve:
I like J-pop too.
僕もJポップが好きなんだ。
That’s why I came to this J-pop music festival today.
だからこのJポップの音楽フェスにアメリカから来たんだ。
YOU:
Wow! That’s great!
それはすごい!
Wha part of the States are you from?
アメリカのどこから来たの?
Why don’t we go to that stage and see the show together?
あっちのステージで一緒に観ない?
パフォーマンスの話



もっと長くやってほしかった。

★1曲目から大好きな曲だったから大興奮だった!
I was so excited because the first song was my favorite!
- ご存知の通り英語では先に結果を言ってから「because」の後に理由を言うとスムーズです。
★もっと長くやってほしかった。
I wish it was longer.
- 「叶わなかったこと」に対して「~だったらよかったのにな」と言いたいときは「I wish」を使います。
ダイアログ全体を日本語と英語で振り返ります。
Steve:
That was perfect!
完璧だったね!
YOU:
It was the greatest one I’ve ever seen.
今まで見た中で最高だった。
Steve:
I totally agree with you!
完全に同意する!
YOU:
I was so excited because the first song was my favorite!
1曲目から大好きな曲だったから大興奮だった!
I wish it was longer.
もっと長くやってほしかった。
次回は「音楽フェス編②」です。お楽しみに。
もっと詳しく知りたい方はLINEの友だち追加をお願いします。
ご相談などはこちらから受け付けています。